LIVINGSTON
STORY2
まず 登場の時代 に 大きな 艱難が あった という 構成
はじめから 主人公の医師が 活躍しているということではない という 物語の流れ
_
近未来の世界
なぜか みんな 幸せそうに 楽しく生活している 地球世界
別段 あたらしい VFXみたいな 空気もなく 背景を 描いたような マットもなく
ただ NEWYORK 1997の 今な つくり
テロップ解説だけ
_
しかも 近未来 としかいわない つかみどころのない 儲けかた
_
これ 昔 あったようなきがするんだ と おもえるような 普通 映像
_
物語は 地味で
ただただ 医学部の 恋愛光景
_
とっても エッチな 光景の連続
白衣
_
しかし 馬鹿じゃない という ひかれ
_
地味だけれども 音楽は シンセ 生 で
若々しい SEX光景
_
最後まで そればかり 幸せだけの 恋人つづき
それに なれてゆく 模様
_
ニューヨークの公園で HOTを飲みながら KISSしてる 医学部
_
一本 でも LONG
5時間はある
_
ぼくなんか 殺しで ばけものみたいなそくめんまであって
おもいだすと ころしやられたひとは ほねかわすじえもん みたいになったり
ぶんむくれた わんすのおとこや ひまんになったり いろいろ 副次的に ないめんやられる
人間なら 耐えられない人はいたはずだろうな という
たとえば アメリカを 知らない 世界だとかでね
あたまのよしあしではないよね
_
しかし LAST 光景は 角川よりもシュール
いまだったらの やばさ が
_
どんなか
その幸せは わかった これからの世界の 素朴な 愛欲の つづき で
大人なら たのしもうよ な 確信
で 成長ロマン
が
唐突に 破滅にむかう
という ことも 昔あった
プライベートにも
_
なくていい やだから
それはわかるが
予算で だから
_
大きく のこさないと のこらない から
すると だから
日曜洋画 の 再放送にもこないから
だから
_
ナインハーフ 2 どまり
_
ワールド に TOM
だから
土曜日だから
金曜日
_
ごちそうさま
_
うるさいよ
_
地味 に固守する
しかし
LAST
クリスマスの雪夜
はいはいはいはい
いいですねーーーー君たち Wかったよーーーーー
ともうよね
そうおもわせておいて
がーーーーーーーん
で
???あれれ
えーーーーーーーーーーーー
で おわっていけーーーーーー
しんでけーーーーー
どんだけーーーーーーー
_
という
予算
_
はやい 金で
_
まず 強烈な シンセ の 効果音が くる
_
カラス の 群れが
あやしい木々に とまって
たむろっている 怪奇現場
カラスの顔UP
めつき やばめ
_
みんな
エコロジー や 環境 の
リサイクル
地球を きれいに まわそうよ な
集い
で
ペチカ セーター マグ 大人になった 人生の 偉人たち
医者
_
という 団欒
_
ああああああああああああああ
はいはい
_
しかし にくめない たいあたり は やった
さらに 一芸くるか
バイオリン
が くる
_
みどころあったしなぁ
ないからな 最近 このての はいりこめる
おとなの 映像 ものがね
久しぶりだったなぁ
むかしは ジャンバルジャンでも いいものがあったんですよ
地味で いいものが
警部の自殺光景
***
そこから
クリスマス 聖夜
讃美歌まで とどかない
空気
しょせん これはさぁ
という
_
でも 巷は こんなかんじでね
_
が
ここから
まく
_
急に 音で しんせ
で
効果音
で
みんな GREENの ひかりを あびて
ばたばたばたばたばたばたばた
倒れてゆく
世界中の 人々が
_
カラスが蠢く
_
かなしい メロディーが ・・・・・
ずっと 世界中で 大量に 人々が
たおれてゆく
_
医学博士 の 研究所に
落雷が 激しく******
白衣も 医師
LIVINGSTON が ふりかえり
颯爽と 登場
_
世界各地の 怪現象 を
モニタリングして
新聞を よみはじめる
テーブルで 保守的に
_
古風
_
電脳とか デジタルとか まったく ない 感覚
古い お屋敷
で
美人の メイド が
たくさん 働いている
ゴシック
_
東洋医学の けいりゃくの 図
漢方研究の
針
いろいろ やりすぎているような
_
白衣の 個性
_
あたらしい 時代の 幕開け
DOCTOR OF JUSTICE
_
THE END
0 件のコメント:
コメントを投稿